• 旧車コース
  • バイクコース
  • AI自動運転コース
  • EVモビリティコース
  • 留学生コース

MOVIE

POINT学科が「わかる」3つのポイント

STUDY学びの環境

HV整備

自動車のエンジン整備はもちろん、HV(ハイブリッド自動車)の整備にも対応した実習を行います。

エンジン分解・組立

自動車の仕組みを基礎から応用まで学びます。工具の使い方や部品の役割を理解し、実践的なスキルを習得します。

バイクメンテナンス

エンジン排気量50cc〜750ccのバイクを使って、バイク整備の基礎から応用まで学びます。

実習の割合

時間割

旧車やバイク・EV車・スポーツカーやトラックなど、あらゆるジャンルの車を学べます!

講義week
TIME MON TUE WED THU FRY
1 9:30-
11:00
工学 電装 工学 シャシ 電装
2 11:10-
12:40
シャシ ガソリン
エンジン
ガソリン
エンジン
電装 法令
昼休み
3 13:40-
15:10
ガソリン
エンジン
シャシ バイク ジーゼル
エンジン
資格対策
4 15:20-16:50 実習週は4限まで実施
※授業は講義週と実習週があります。 ※上記スケジュールは講義週の一例となります。
※表は横スクロールで確認できます。

ココがスゴい!

最新技術が学べる!
日産自動車による特別授業

「GT-R」「フェアレディZ」「X-TRAIL」「キャラバン」といった人気車の最新モデルに触れながら、プロの整備士が実践する最先端の整備技術を学びます。

即戦力となるスキルが習得できる!

QUALIFICATION資格

実習中心のカリキュラムでしっかり経験を積んでいくので、2年で即戦力の自動車整備士になれます。入学してから「1級自動車整備士」まで目指したいと思った場合は、転科してスキルアップも可能なので、安心してください。

2級ガソリン自動車整備士 合格率

2級ジーゼル自動車整備士 合格率

目指す資格

  • 2級ガソリン⾃動⾞整備⼠
  • 2級ジーゼル⾃動⾞整備⼠
  • 2級2輪⾃動⾞整備⼠
  • ⼩型⾞両系建設機械(整地) 特別教育
  • 電気⾃動⾞の整備業務 特別教育
  • ⾃由研削砥⽯の取替業務 特別教育
  • タイヤ空気充填業務 特別教育
  • アーク溶接 特別教育
  • ガス溶接 技能講習
  • コミュニケーション検定 初級
  • 損害保険募集⼈⼀般試験 基礎単位

JOB目指す職種

  • 自動車整備士
  • 自動車開発
  • 自動車検査員
  • 2輪自動車整備士

など

就職実績

  • ⽇産⾃動⾞株式会社
  • 新潟⽇産⾃動⾞株式会社
  • 新潟トヨペット株式会社
  • 新潟スバル⾃動⾞株式会社
  • Honda Cars関東中央
  • 新潟マツダ⾃動⾞株式会社
  • 新潟⽇野⾃動⾞株式会社
  • 新潟いすゞ⾃動⾞株式会社
  • 株式会社スズキ⾃販新潟
  • 独⽴⾏政法⼈ ⾃動⾞技術総合機構

など

REAL VOICE学生の声

国家資格合格率の高さが入学の決め手!

他校と比較した時に、国家資格の合格率が高いところに魅力を感じました。また、先生がフレンドリーで「ここなら楽しく学べそう」と感じて入学を決めました!

新潟県出身宮嶋 竜希(帝京長岡高校出身)
実習時間が豊富で車の知識ゼロでも安心

大学や短大は実習時間が少ない一方で、GIAでは設備が整った環境で多くの実習があります。入学して半年ほどで工具や部品の扱い方、基本的な整備ができるようになりました!

新潟県出身榎本 敦彦 (新発田南高校出身)

OB INTRODUCTION活躍する卒業生

動画インタビュー

GT-R認定整備⼠
⽇産プリンス新潟販売
鈴木さん

ANIMATIONアニメで職業紹介