インフォメーションINFORMATION

【速報‼】2025年3月受験《整備士国家試験》全員合格✨【合格者インタビュー🎤

お知らせ

速報!!

本日4月8日は、先月3月23日に行われた

《整備士国家試験》の結果発表日🎉

今年も多くの学生が受験をしました📝

▼受験した国家資格
✅1級自動車整備士
✅2級自動車整備士
✅自動車車体整備士
✅3級自動車整備士

この資格は全て

合格率100%🏅

見事、難関国家資格に

全員合格しました💯

さらに!GIAは

新潟県内最多の合格者数でした✨

そして、今回

国家資格合格者へインタビューしてきました😉

合格者へインタビュー!🎤

1級自動車整備士 合格


小林さん/新潟東高校出身(新潟県)

Q.試験はどうでしたか?

当日は先生が最終確認声がけをしてくれたおかげで、リラックスして試験に臨むことができました!

試験内容は、対策授業で解いた過去問や先生が作ってくれた問題と同じような傾向で、しっかり準備できていたので安心して解答できました。

Q.1級自動車整備学科を選択した理由は?

2級と比較したときに、1級の方がより専門的で高度な知識を学べると感じ、挑戦したいと思いました。また、1級を取得することで給与面や手当の面でも有利になることも、大きな決め手でした。


車体整備士 合格


小林さん/羽黒高校出身(山形県)

Q.対策授業はどうでしたか?

過去問を繰り返し解いて、先生がオリジナルの問題を作ってくれたおかげで、点数がグンと上がりました!すでに2級整備士の資格を取得していたため、その知識が車体整備士試験の合格にも役立ちました!

Q.GIAで良かったことは?

GIA企業とのつながりが強く他の学校ではなかなか学べないカスタムペイントやラッピングの特別授業を受けられる点が魅力です。先生のネットワークが広いので、自分のやりたいことを実現できる環境が整っています!他にも、2級整備士と車体整備士の資格をW取得できるのも良かったですね。


2級自動車整備士 合格


左:長谷川さん/五泉高校出身(新潟県)
右:星野さん/県央工業高校出身(新潟県)

Q.国家資格「合格の秘訣」は?

長谷川さん個々の学力に合わせた授業を受けられることや、一つ一つの問題を丁寧に解説してくれて、分かるまでしっかり説明してくれる環境が合格につながったと思います。あと、先生との距離が近く、質問しやすい環境でとても良かったです。

星野さん先生が間違えやすい問題をピックアップしてくれたおかげで、苦手な問題も克服できました。また、放課後もフォローしてくれて、授業についていけなくなる心配がありませんでした。さらに、実技試験の免除があるのも合格の秘訣だと思います。実技試験の内容や手順は毎年変わるため、免除があることで安心して筆記試験に集中できました。

Q.GIAで良かったことは?

星野さん実習の時間が多く、実際に手を動かすことで知識がしっかり身につくと感じました。また、学校の立地が良く、駅から通いやすいのも魅力の一つです。

Q.高校生にメッセージを一言!

長谷川さんGIAのオープンキャンパスはとにかく楽しい!車好きなら絶対にハマると思います!珍しい車の同乗体験やエンジン分解など、貴重な体験ができるのが魅力です。先生や先輩も気さくで話しやすいので、ぜひ一度参加してみてください!


合格した皆さん、本当におめでとうございます🎉

就職や将来のキャリアアップにつながる国家資格✊

GIAは、全国トップレベルの合格率!

【国家資格合格に強い秘密】は

GIAオープンキャンパスでチェック!

【動画で分かる!】GIAのオープンキャンパスって?


《PICK UP》


《連絡先》

新潟国際自動車大学校 入学相談室

📞0120-593-173(平日9:00-17:30)

ご質問等あれば

お電話またはLINEで気軽にご連絡ください!

友だち追加

※LINEは24時間受付中(返信は開校中のみ対応可)