1級自動車整備科4年生は、先月でインターンシップ実習が無事終わりました。
今後は3月に行われる国家試験に向けて学科授業や実習授業を行うのですがその前に…学校の中では体験できないことを体験してきました!
今の車には色々な機能が付いていますがそれらの機能が「効いている時と効いていない時の違いを体験しよう!」ということで、胎内市のスピードパーク新潟にて走行実習を実施しました!偶然ですが、朝まで雨が降っていたおかげで路面が濡れていたのでとても体感しやすかったです。
具体的には次のような事を行いました。
ABSをおもいっきり効かせてみよう!
VSCSをおもいっきり効かせてみよう!
TRCをおもいっきり効かせてみよう! など
制御が「効いている時」と制御が「効かないようにした時」の比較体験を行いました。
プリウスにてVSCSを体感するためにスラローム走行中!
アコードにてTRCとABSを体感するために急発進、急ブレーキを繰り返しています!
一般公道ではできない事なのでみんなとても楽しんでいました!
ふだん実習場でベンチエンジンやジャッキアップした車両で故障探求をしていますが、実際に故障した車両で走行したことは無かったので良い機会なので色々な故障をその場で作って走ったりもしました!
故障を作るのも慣れたもので学生が故障を設定しています。
故障した車両の故障部位を見つけることはたくさん行ってきたけど「実際走ってみるとこんな風になるんだ!?」というのが実感できた良い機会だったのではないでしょうか?
今回の体験型実習は、学生達からとても評判が良かったので毎年実施しようと思います!
GIAホームページへGO
スピードパーク新潟