ブログBLOG

フレーム・センタリング・ゲージの使い方

お知らせ

JUGEMテーマ:学問・学校
皆さん!
今日の話題は題名の通りです。
フレームのセンター(中心)を測定できる測定器です。
でも、現場では・・・・
あまり使っていない状況・・・・・・・・・
ですが・・・基本ですし、これが分かるとフレーム修正機の測定器の理解も深まるので
やりますよ~

フレームセンタリングゲージを取り付けた状態です。
メーカー発行のボデー寸法図に沿って取り付けます。
そうするとゲージ本体が中心を示します。
また、曲りの有る場合はゲージ本体の各部分に曲りが出る
これを見る事でボデー、フレームの曲りを把握できるとと言う事なんです
がっ!
何ミリずれているかは分からない!!!
そうすると歪みを数値的に把握できないって事なんです。
だから現場であまり使っていない!
しかし、車体整備士の資格の知識には絶対必要
となれば授業でしましょう!
去年も同じ話題でアップしましたが
センタリングゲージ 写真
で検索するとこのブログの写真が!!!(汗)
結構web上にも無いんですね・・・・
全国の車体整備士目指す方をサポートしていますって感じでしょうか(嘘ですよ)
では、長くなりましたが・・・・・・

遠くを見つめる学生たち
「おーい」 「やっほー」など 聞こえませんが!
フレームセンタリングゲージはこんな風に見通すことが測定

逆から見るとみんな見つめてます(汗)
ボクを
ゲージの中心にあるセンタピンを見ると中心が分かります。

こんな感じで!
もちろんこれだけの測定ではないのですが
全ては授業で教えてます・・・・・・
では、次回は分解作業本格的ですね!
GIA専門学校新潟国際自動車大学校

車体整備科ブログ